ホーム
POZIについて
事業概要
サービス
メンバー
サポーター
パートナー
メッセージ
活動事例・レポート
プロジェクト事例
POZIコラム
幸せ経済社会研究所
お知らせ
お問い合わせ
ISMS
PRIVACY POLICY
@POZI_tweet
facebook.com/pozi.jp
ホーム
プロジェクト事例
プロジェクト事例
プロジェクト事例
2019.8.5
子どもたちから大人たちへ「暑さ対策」をプレゼン。「小学生SDGサミット」のワークショップをディレクション
プロジェクト事例
2019.5.10
環境負荷を減らし、うるおいのある街づくりを進める「水Do!キャンペーン」
プロジェクト事例
2019.1.17
【国内外支援】助け合いの心が響きあう40年を記念してーAAR Japan[難民を助ける会]40周年記念チャリティコンサート
プロジェクト事例
2018.2.5
月刊ソトコト「全国ローカルプロジェクト100」に、八天狗の里プロジェクトが選ばれました!
プロジェクト事例
2017.12.21
水増でとれた自然栽培の新米を、おすそわけ!
プロジェクト事例
2017.12.6
【地域】幸せ実感日本一をめざす集落から、おすそわけ!「水増幸せおすそわけ会」はじまりました
プロジェクト事例
2017.9.27
【地域】イベント「ここでしか味わえない!作り手と楽しむ、幻の在来種大豆『八天狗』の枝豆とクラフトビール」イベントレポート
プロジェクト事例
2017.3.17
【地域】再エネの収益で、幻の在来種大豆を育てる!熊本県山都町水増集落「八天狗」プロモーション
プロジェクト事例
2017.2.1
【環境】環境問題の答えをつくる。次の社会が、見えてくる。東京都市大学環境学部「受験生向けウェブサイト」
プロジェクト事例
2016.12.26
【地域】歴史ある下町の駅が、多摩産材で生まれ変わった!戸越銀座駅「木になるリニューアル」竣工記念イベントレポート
プロジェクト事例
2016.9.27
【環境】海ごみを減らすために、街に住む私たちができること。東京都環境局「海ごみ」問題に関する普及啓発ポスターとパンフレットを制作
プロジェクト事例
2016.9.26
【環境】今ビジネスに必要な環境ナレッジの最前線が一冊に。書籍「BLUE EARTH COLLEGE 〜ようこそ、地球経済大学へ」出版
さらに読み込む