ホーム
POZIについて
事業概要
サービス
メンバー
サポーター
パートナー
メッセージ
活動事例・レポート
プロジェクト事例
POZIコラム
幸せ経済社会研究所
お知らせ
お問い合わせ
ISMS
PRIVACY POLICY
@POZI_tweet
facebook.com/pozi.jp
ホーム
プロジェクト事例
プロジェクト事例
プロジェクト事例
2024.12.25
ほっとする緑がある、人生を。「GREEN AGEDA for BRANZ」ウェルカムページの企画・制作
プロジェクト事例
2024.12.24
渋谷ファッションウイーク2024秋 次世代を担う学生たちがサステナブルなショーに挑戦、バックストーリー動画を公開中です
プロジェクト事例
2024.12.18
Hult Prizeをご存じですか?世界中の大学生の挑戦が今シーズンも始まります!
プロジェクト事例
2024.12.13
日本広告業協会 DE&I委員会「DE&I クロストーク」ネーミング、ロゴ制作
プロジェクト事例
2024.10.23
日本最大の子ども国際映画祭、“キネコ国際映画祭”のサポーターになりませんか?クラウドファンディングに挑戦中です
プロジェクト事例
2024.10.7
WWFジャパン「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025 企業に求められるこれからの情報開示を考えるセミナー」を実施
プロジェクト事例
2024.9.26
「Q-1~U-18が未来を変える★研究発表SHOW」 フードコートの混雑から社会の問題解決まで、数学を使って問題解決を探る “現象数理”とは?
プロジェクト事例
2024.7.3
「ココロをのせて、明日へ。」生まれ変わった東急バスを、あたたかく発信
プロジェクト事例
2024.5.24
東急グループ「SDGsバス」が走り出しました!
プロジェクト事例
2024.4.3
渋谷から「サステナブルは何か」を問いかける10日間 渋谷ファッションウイーク2024春、動画公開中です
プロジェクト事例
2024.3.29
Ticket to Sustainable Town!東急電鉄とgreenz.jpとのコラボ連載、3回目のテーマは「木になるリニューアル」
プロジェクト事例
2024.2.28
Ticket to Sustainable Town!東急電鉄とgreenz.jpとのコラボ連載、2回目のテーマは「駅でのプラスチック容器回収」
さらに読み込む