pozi

  • ホーム
  • POZIについて
    • 事業概要
    • サービス
    • メンバー
    • サポーター
    • パートナー
    • メッセージ
  • 活動事例・レポート
    • プロジェクト事例
    • POZIコラム
    • 幸せ経済社会研究所
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • ISMS
  • PRIVACY POLICY
  •  @POZI_tweet
  •  facebook.com/pozi.jp
  •  

・お知らせ

  • 2023.8.218/16 駅などで回収したプラスチックをリサイクルする「海のキーホルダー作りワークショップ」開催
  • 2023.6.13リアル開催イベント:企業によるプラスチック対策の加速に向けた枠組み 「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ 2025 みらいへの約束」
  • 2022.11.24POZI企画プロジェクト:プログラミング×フィールドワークで町づくりを学ぶ小学生向け 体験型イベント『ぷろぐライク』・12月17日(土)開催決定、参加者募集中!
POZIコラム 2023.9.26

今年も白熱!『Q-1~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~』~TVerで見られます!

プロジェクト事例 2023.9.21

使い終わったプラスチックが、海のキーホルダーに生まれ変わる!グランベリーパークで開かれたワークショップを訪ねました

POZIコラム 2023.9.15

任せっぱなしでは解決できないプラスチック問題。容器包装を扱う企業の約束に、私たちはどう向き合うべきか

プロジェクト事例 2023.8.31

WWFジャパン主催「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025『みらいへの約束』」イベントを実施しました

POZIコラム 2023.7.12

国士舘大学経営学部「企業のサステナビリティとSDGs」のゲスト講師を務めました

プロジェクト事例 2023.6.20

あなたのまちのショッピングセンターから、サステナブルを発信 「東急モールズデベロップメント」

プロジェクト事例 2023.4.20

” Let’s Act Together!” 「アクション」と「共創」をテーマにリニューアルした、東急グループのSDGsトレイン 美しい時代へ号が走り出しました!

プロジェクト事例 2023.4.20

「これからも文化を。これからの物語を。」Bunkamuraサステナビリティ憲章HP、コーポレートメッセージ広告を企画

POZIコラム 2023.2.1

JAAA(日本広告業協会)のSDGsポスターコンペにおいて、最優秀賞、優秀賞をW受賞しました

プロジェクト事例 2023.1.26

POZI共同開発:プログラミングとフィールドワークでまちづくりを学ぶ『ぷろぐライクin二子玉川』第2弾を開催しました!

プロジェクト事例 2023.1.26

まちといっしょに育つ駅。東急電鉄の駅と街の価値向上プラットフォーム「GROW+S」を企画

幸せ経済社会研究所 2022.11.29

「幸せ」はどこにある?文化を考慮した新しい幸福の尺度に、欲しい未来の姿を思う。『これからの幸福について』読書会レポート

さらに読み込む
BEYONDSDGsポジショニング診断ようこそ、「地球経済大学へ」幸せ経済社会研究所東京都市大学国際協力NGOセンター(JANIC)

POZI

  • ・POZIについて
  • 事業概要
  • サービス
  • メンバー
  • サポーター
  • メッセージ
  • ・活動事例・レポート
  • プロジェクト事例
  • POZIコラム
  • 幸せ経済社会研究所
  • ・お知らせ
  • ・お問い合わせ
  • ・ISMS
  • ・PRIVACY POLICY
  • @POZI_tweet
  • facebook.com/pozi.jp
株式会社東急エージェンシー

Copyright © 2018 Tokyu Agency Inc.
All rights reserved.