pozi

  • ホーム
  • POZIについて
    • 事業概要
    • サービス
    • メンバー
    • サポーター
    • パートナー
    • メッセージ
  • 活動事例・レポート
    • プロジェクト事例
    • POZIコラム
    • 幸せ経済社会研究所
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • ISMS
  • PRIVACY POLICY
  •  @POZI_tweet
  •  facebook.com/pozi.jp
  •  

・お知らせ

  • 2022.11.24POZI企画プロジェクト:プログラミング×フィールドワークで町づくりを学ぶ小学生向け 体験型イベント『ぷろぐライク』・12月17日(土)開催決定、参加者募集中!
  • 2022.10.2511/1 11:00 開催! POZIとQWSが問うSDGsVol.4  <POZI SDGs CAMP_SDGs2.0につながる一歩とは?>
  • 2021.10.2210/31 QWS×POZI企画 「Love is Sustainable. モノを長く愛することについて考える。新しい買い物のものさしとは?」トークイベント開催
POZIコラム 2023.2.1

JAAA(日本広告業協会)のSDGsポスターコンペにおいて、最優秀賞、優秀賞をW受賞しました

プロジェクト事例 2023.1.26

POZI共同開発:プログラミングとフィールドワークでまちづくりを学ぶ『ぷろぐライクin二子玉川』第2弾を開催しました!

プロジェクト事例 2023.1.26

まちといっしょに育つ駅。東急電鉄の駅と街の価値向上プラットフォーム「GROW+S」を企画

プロジェクト事例 2022.11.24

渋谷の真ん中からサステナブルを発信、「渋谷スクランブルスクエア」

プロジェクト事例 2022.11.24

「あたりまえをたやさないまち」福井県池田町とのお仕事

プロジェクト事例 2022.11.15

「SDGs実行力と発信力に関するビジネスパーソン調査」を実施

プロジェクト事例 2022.11.8

SDGsポジショニング診断を【βⅡ版】に改訂しました!!

幸せ経済社会研究所 2022.10.26

直線的か、円環的か。時間を哲学することで見えてくる、人間と自然のゆたかな関係。内山節『時間についての十二章』 読書会レポート

プロジェクト事例 2022.9.12

人間学を学ぶ月刊誌『致知』、創刊44周年記念のSDGs特別ページを企画

プロジェクト事例 2022.8.1

人とつながるよろこび。自分らしく生きるよろこび。ユニリーバ・ジャパン「あしたにエール!」キャンペーンを企画

プロジェクト事例 2022.8.1

ともにつくる、しあわせを。ユニリーバ・ジャパンのサステナビリティを伝えるウェブサイト「Unite for Smile」を企画

プロジェクト事例 2022.7.14

WWFジャパン「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025みらいダイアログ」

さらに読み込む
BEYONDSDGsポジショニング診断ようこそ、「地球経済大学へ」幸せ経済社会研究所東京都市大学国際協力NGOセンター(JANIC)

POZI

  • ・POZIについて
  • 事業概要
  • サービス
  • メンバー
  • サポーター
  • メッセージ
  • ・活動事例・レポート
  • プロジェクト事例
  • POZIコラム
  • 幸せ経済社会研究所
  • ・お知らせ
  • ・お問い合わせ
  • ・ISMS
  • ・PRIVACY POLICY
  • @POZI_tweet
  • facebook.com/pozi.jp
株式会社東急エージェンシー

Copyright © 2018 Tokyu Agency Co.,Ltd.
All rights reserved.